毎月定期的に現れる肌荒れやニキビに悩んでいませんか?
「毎回同じ場所にニキビができる」とか「月に一回定期的に肌荒れする」といったことに悩んでいるなら、もしかしたらそれは生理周期と関わりがあるかもしれません。
肌荒れやニキビの原因がわかればその対処法や予防法もわかるはず!
ニキビケアを長年研究しているオルビスのサイトで「生理前の肌荒れチェック」を見つけたのでやってみたら、肌荒れと生理周期との関連度や肌の状態がわかりました。
チェック後は無料サンプルの申し込みもできるので、肌荒れにお悩みの方にご紹介していきますね!
スポンサーリンク
生理快適Laboとは何者?
生理前肌荒れチェックのURLに飛ぶと「生理快適Labo」というサイトが表示されます。サイトはこちら→【ORBIS】
このサイトはオルビスが、生理前後の肌荒れや体調変化など生理の困ったことを解決するための情報を配信している情報サイト。「あるあるっ!」とついつい言いたくなる生理関連の症状や解決策などをたくさん配信していてとてもためになります。
このサイトのコンテンツの一つがこの「生理前肌荒れチェック」。では、早速どんなものなのかご紹介していきますね。
スポンサーリンク
チェック項目はたったの10個!
まず最初のページはこんな感じ。
そう。この画像にもある通り、診断後に申請すると無料サンプルがもらえます。
この画面をそのままスクロールするとチェックボードが現れます。
チェック項目は全部で10個。画像のように、当てはまるものにチェックを入れて進んでいきます。
全部の項目に答えたら、この綺麗なお姉さんの指示通りにオレンジ色の「結果をみる」ボタンをクリック。
するとすぐに結果が表示されます。果たしてあなたの肌荒れ生理周期関連度は…?
わたしの結果は…。
わたしのチェックの結果は…
どーんっ。
70%でしたっ。
思ったよりも高かったぁ。
でも内容を読んでみると納得。「うんうん、そうなんですよね〜」とつい頷いちゃいました。
結果は人それぞれなんですが、私の場合は生理周期とストレスのダブルパンチで肌荒れを引き起こしているようです。
日本より遥かにのどかなこの国に住んでいながらストレスがあるなんて言ったら怒られちゃいそうですね(笑)
診断結果には肌荒れの原因だけでなく、今後どういったケアをしていくべきなのかということも詳しく書いてくれていてとてもわかりやすかったです。
無料でサンプルがもらえちゃう!
診断後、そのままページをスクロールするとオルビスの無料サンプルを申し込むことができます。
サンプルの内容は、オルビスのニキビ肌向けスキンケア・クリアシリーズの洗顔フォーム、化粧水、保湿液。ご自身のお肌の状態や好みに合わせてさっぱりタイプ(L)、しっとりタイプ(M)のどちらかを選択することもできます。
オルビスのクリアシリーズについてはこの記事で詳しく書いているので、気になる方はどうぞ^^
スポンサーリンク
まとめ
生理と肌荒れの関係性ってすごく身近でありながら、その原因や改善方法についてははっきりしていないのが現状。
私もいろいろと試行錯誤してはいますが、すっきり改善!には至っていないんですよね。
ほんと、生理だけでも辛いのにその上肌荒れとか勘弁してください神様、って感じなんですが、今回の診断結果を参考にしてみて少しでもよくなるといいなあ、と思っています。
個人的にはこういう診断モノが好きなので、ゲーム感覚で楽しみながらできました。化粧品カウンターに行かなくてもこうやって簡易的に診断できるのって楽しいですよね。
生理前の肌荒れ・ニキビに悩んでいる方は是非やってみてくださいね。
その他の診断についても書いています。